![]() 아벨(Abel)さんのメッセージ(#12671)への返事 http://blog.goo.ne.jp/portal/brain_blog_maker?name=%A3%F9%A3%E1%A3%F3%A3%F5 > > これって一般人がためす入り口は? yasuを他の名前に変えて、「の脳内ブログ」ボタンを押すだけで良いんです。 ためしに、「CCタマスレモン」「ふんどし」でやってみました。 CCタマスレモン の 2008年03月23日 の脳内ブログ 2008年03月23日 最近読んで超感動したのは、 安野モヨコが書いた「手帳の使い方」である。 実存主義の姑息さに、大いに発奮した。 ここで、得たものを参考に、 自分も、もっと、がんばろう。 ふんどし の 2008年03月23日 の脳内ブログ 2008年03月23日 月並みだけど、失ってから気づく、本当に大切なことってあるとおもう。 だから、これまで、そばにいてくれたことを、心から感謝したい。 月並みだけど、失ってから気づく、本当に大切なことってあるとおもう。 まるで、空気や水のように。 だから、これまで、そばにいてくれたことを、心から感謝したい。 だから、これまで、そばにいてくれたことを、心から感謝したい。 一緒に過ごした時間を、一生大切にしていきたいと思う。 涙でかすんで、明日が見えない。 今日。 ゴリさんとの別れを告げてきたんだ。 もう、後戻りはできないんだよね。 ちなみに、aumer_yasuの場合は、 aumer_yasu の 2008年03月23日 の脳内ブログ 2008年03月23日 最近読んでアキアキしたのは、 茂木健一郎が書いた「戦国武将に学ぶ」である。 氏のジェットコースター展開に、大いに勉強させられた。 ここで、得たものをお手本に、 自分も、もっと、がんばろう。 となりました。 |