YASUさんのメッセージ(#12087)への返事 > わたしが事件前サマナだったら、ソンシに > <font size="+2" color="red">「サリンを撒け!」</font> > なんて言われたら、 > 嬉々として従っただろうな、と思ってしまいました。 > > 嗚呼。 頭のおかしな女狂いの某高卒DQN死刑囚(未確定か)あたりの証言はともかく、直接間接の 情報を総合すると、 <i><b>開祖の指示というものは一般に抽象的・示唆的なものが多かった</b></i> というのが比較的広く言われているところでしょう。アッチャンナムッタちゃんもそんな ことを言ってたことがありましたな。 まあインドでも、帰依のある弟子なら塔から飛び降りるんだろうな、という示唆的な言い方 を真に受けた香具師もいたようですが、もし、「帰依のある弟子なら救済のために地下鉄で サリン撒くのだろうな」なんて言われても、 そもそも大前提として、「実行犯」と言われる香具師が「サリン」だと言われて渡された 袋の中身が何だったかということが裁判で鑑定されてないという重大な問題があって、根本 的に、「サリン撒いて云々」という言い方など、当掲示板レベルの<font size="+2" color="red">綺語</font>にしかならん というのが一番の喜劇ですわ(笑)。 私なら、「サリン撒け」と言われても絶対に撒かないでせうな。そもそも他人に命令される のは嫌いだから(笑)。 自主的にだったら、●●のためならサリン撒いて死刑になっても本望! くらい言うかも しれまへんが。TならぬHいずみちゃんのためなら、とかw。 |