厚生省さんのメッセージ(#12080)への返事 書き込みみてくださってありがとうございます。 人それぞれ場における役割があると思います。 リアリストの存在は貴重だと思います。 > 本人はそのつもりは無いんですが、そう見えるんだろうかなと。 そう思われるとしたら、 今まで大切にしてきた事実関係は大切にしながら 今までよりも少しだけ感情にフォーカスをあててシェアするといいのかもしれません。 以心伝心と言いましたが、伝わって欲しいことに限って 言葉にしないと相手に伝わらなかったりすることがあります。 > しかし、そのような観念的な概念に基づいて理論立てる事は避けてました。 > 自分の意思で自在にコントロール出来なければ、自分のものとは言えませんし、 > それを根拠になど出来ないと考えていました。 わかります。 目に見えない証明できないエネルギーを重視しすぎた団体の末路がアレですから(*^^*) さくらもリアルで悪戦苦闘してます。 現世のスピードはさくらには速すぎて(^^ゞ 人は変わるものです。ネットでの出会いが触媒のような作用をして 厚生省さんが今までバージョンTだったのがバージョンUになるとしたら とても楽しいですね。 オウムの皆さんのことをすこしでもわかろうとしてくださってありがとうございます。 オウムには今でもなにかしら 得体の知れない人を引き込むエネルギーがあると思います。 現世を大切になさってください。 くれぐれも無理なさらないように。 >こちらに集う皆様が、幸福でありますよう。 うれぴっぴ♪ 厚生省さんが幸せでありますように。(*^^*) |