![]() YASUさんのメッセージ(#11218)への返事 > セガ〜ルさんのメッセージ(#11210)への返事 > > > > 教義を理解しないと事件を解明できないとかね、 > > あとはYASUさんみたいに何カルパあとに真理だったとかね。 > > > > お父さんの意識が宿るものに興味ないしね。 > > > > 好き好きじゃないでしょうか? > > > ソンシの説いた教義の何割かは使えるものと信じたいですね。 > > 彼を絶対視はしていません。 > > その点はA派や極A派とは違います。 そう考えているから救われないんだと思いますよ 私自身、チベット密教、テーラヴァーダ、ヨガみてね その含まれている霊脈の重要性を指摘しているんです。 内容をまねて書いても効果がないんですね。 確かにそれっぽくできていますが、ババジが教えたことのひとつも だめでした。これはエンジンのない車のようなものです。 霊脈とは脈々と受け継がれる霊的な存在の加護や守護がないと 進まないのです。 たとえるならこうです。 五科目ですべて赤点とします、これが他の宗教だとして オウムは1教科だけ満点、あとはすべて0点です。 どちらがいいでしょうか? つまり、オウムは特化している部分もありますが極端なのです。 すべて赤点でも修正が聞くレベルだと思います。 だから、一生懸命実践した人は豚箱、ほどほどは今もおうむ、 いい加減、ある意味頑張った人もずっと浮かばれません。 おうむで成功者はいないし、成就者もいません。 それでもいいと思うのは執着でしょうね。経験を捨てられないのです。 また、これはあのお方々もそうですがね、いまだに怒っています。 つまり、経験を捨てて、やりかえることができないだけです。 個人の問題ですね。 私個人、先祖供養もおまけに国家の安寧を占い祈願もしております そういう積み重ねが今を作っています。 修行とはそういうものだとおもうんだけどね。 |