さくらさんのメッセージ(#10968)への返事 > 光栄です。でも、それじゃあ天河は物騒ですから訪問地から外しておきましょうね。 > 山本さんとだったら、ニューカレドニアがいいかも(*^^*) 天河がどうして物騒?? 本命の玉置山は?? やはり水の女神愛子もといサラスヴァティ 様ゆかりの天河には行きたい。褌で禊してみたぁ〜〜〜〜い。 サラス女神様というと、今日節分にて天理教の後で弁天神社へお参りにいって縁日出てた ので菓子買って、去年のお札類を納めてきたと。でも参拝してて、これって第一天界の神さん にて、真如苑では護法善神様として、真如双親様、両童子様どころか、教主様の三女の後継者 =継主様より下に置かれてる神さん、神仏混交の日本神道、仏教ではどう位置づけられたんか、 記紀に出てくる神名なのか????と疑念もフンプンとw > お馬〜♪的にはかつて尊師が講演された某国立大学の教室あたりを尋ねたり > 広隆寺法隆寺あたりで、ありがたい仏像を見たりするのもいいですね。 広隆寺の弥勒菩薩の前には瞑想できる畳の部分がありますから、あそこで瞑想してみませう。 > > 個人的には奈良だと明日香村斑鳩三輪山橿原神宮辺りに行ってみたいですね。 <font size="+2" color="red">橿原神宮は2月11日と決まっとる!!!</font> この非国民共めらが!! ♪雲にそびゆる 六甲の 高嶺おろしに 巨も竜も なびきふしけん 阪神を 仰ぐ今日こそ 楽しけれ <a href="http://nostradamus2.at.infoseek.co.jp/rokkoorosi.mid"><img src="http://nostradamus2.at.infoseek.co.jp/kohu2.gif" height="150"></a> ↑ クリックして歌おう!! 元歌 http://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/kigensetsu.html |