さmだるさんのメッセージ(#10532)への返事 > あ、おさむさん、こんにちは。 > 消えると言っておきながら、済みませんね。 > > > > 心情的にヨッシーさんを応援する人にとって、 > > > 親友話の真偽は重要な問題です。 > > 横から失礼しますが > > 私はヨツさんの親友話は疑う余地なしと > > それが一番いいんですけどね。信じるって、楽だし、気分がいいし。 > ただ、ヨッシーさんから聞いた話って、不自然な点もあるんですよね。 > > 結構前のことですけど、H氏が「親友なんていう嘘で人の死を利用なるな」と > Y氏に指摘したとき、Y氏は怒り狂って猛烈に抗議したけど、ただそれだけでした。 > > その直後、私がY氏に「親友話への疑念をH氏に言ったのはおれ」とうち明けたとき、 > 疑念を抱いた理由も開示しましたが、その疑念への反論なり説明なりはありませんでした。 > > そして今回は、個人情報晒すような犯罪者の質問には答えることが > できないとの理由で、この話題に触れようとしない。一方、当時の > 事情を知っているらしき教授氏からは、嘘つくなよとの主旨の書き > 込みがある。ついでにいえば昨年末、T氏の死が利用されている > ことについて悔し涙を流した人がいるとの話を耳にしました。 > > 私は、彼が「目的達成のためなら手段を選ばなくて良い」という考えで > あることを知っていますから(その考えは間違いとの指摘は彼の心に > 届きませんでしたけど)、別に嘘だったにしても驚きませんし、 > 話に白黒つけることを変に急ごうとは思っていません。 > > ただ、この状況で、疑う余地無しなんて断言・盲信はとても真似できません。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 書き逃げ野郎の一瞬の隙をついて飯の前にSAVE完了!! ヴァジラキャンディ板で 何度も煮え湯を飲まされて鍛えに鍛えた西部劇!! <font size="+2" color="red">ド素人にそう易々と書き逃げなんかされるかってんだよ!</font> |