喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#9396 2007年11月6日(火)14時07分
From:
キャンディ
変更
Re2:被害者として
ああ、グチグチ書いているうちに、言いたいこと書き忘れたけど
教団は、他人の思考をどう操るか、ってことに
執念もやしていたんですよ
たとえば、ナルコ、記憶を消してしまうんです
その人の経験やある時点での傾向を消してしまう
そうまで極端でなくても、日々の記憶シュジュウによって、信者を変えていくと
酒が止められない人には、酒の弊害を説くと、いろんな角度から
それでやめさせると、戒を守るってのはそういうこと
そういうことをするために、日々教団は活動している
戒をしこんで啓蒙するってのは、人に変われ、っていうことですよ
現世で楽しく生きている人に、現世は空しいと教える
これは人の考えを変えるってことです
教団は他人は変わるものだし、なんとかしてかえさせないといけないって日々活動しているのに
自分たちは変わらない、ってのも変な話
なにか、思想ってものに、関して疑問をもってしまいます
思想による戦争ですよ
まあ、オウムみたいな低レベルの団体にはこういう悩みは生じようがないんですけど
釈迦自体が定義しておられます
自分の思想が正しいと、言い張ることによって論争が起きると
思想や見解によって解脱するんじゃないと、(たしかそう言っていたよね)
まあ、上部のとらわれ、ってのかもしれんけど
思想に対する囚われだって、囚われなんだと
漏れも勉強不足なんで断言できないけど、じゃあ、仏教だキリスト教だと
いうこと自体が、囚われですからね
この教えは素晴らしいからあんたもやりなさいとか
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。