喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#8674 2007年9月10日(月)23時26分
From: 転載
変更
わっか副代表の言い分
 昨日(29日)は、公安調査庁から呼び出しがあり、電車に乗って霞ヶ関の庁舎に行ってきました。

 7月13日の日記にも書いたのですが、その日の公安調査庁による立入検査において、現場に居合わせた専従会員が、立ち会いをするためにパソコンの電源を切ったところ、公安調査官から「検査忌避の疑いがある」と疑われるという出来事がありました(もちろん本人には、そんな意図など全くなかったのですが)。

 今日の呼び出しは、「検査忌避の疑いを持たれるような行為を二度としないよう、団体のみんなに周知徹底しなさい」という趣旨の“行政指導”を「ひかりの輪」に対して文書で行うためのものでした。

 公安調査庁の幹部の方々数名から、その旨の文書を受け取った後、私の方からは、最近「ひかりの輪」で作った教材約30点を任意提出しました。
 そして、立入検査に関する今回の行政指導はきちんとお受けするけれども、今回任意提出する教材等をチェックして、オウム真理教元代表・松本智津夫氏の影響力がまだ残存しているかどうかについて指導をいただきたい旨、要望書を出してお願いしてきました。

(松本智津夫氏の影響力がまだ及んでいることを理由に、私たち「ひかりの輪」に観察処分がかけられているからです)

 実は、こうしたお願いはこれまで何度か繰り返し、その都度、その段階で完成していた教材を任意提出してきたのですが、この面での指導は今のところ一度もありません。
 
 消防署は、消防法に基づいた立入検査を実施したら、防火上危険と思われる場所等を指摘して指導してくれます。
 公安調査庁はまた性質が違うのでしょうが、せっかく頻繁に立入検査をしているのですから、その結果を踏まえて、観察処分の必要のない団体に生まれ変わるための「行政指導」をぜひともしていただければ助かると思い、上記のような要望を重ね、教材の任意提出をしてきたわけです。

 それとも、そんなお願いをするのは、いけないことなのでしょうかね……?

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。