喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#8216 2007年8月3日(金)14時47分
From:
YASU
変更
Re:教団の利権と信徒の幸福の関係
セガ〜ルさんのメッセージ(
#8209
)への返事
> 彼自身、教団でしか生きていけない人のことをよくよく理解している
> 出家して社会生活をしていなくて、50代を迎える人もいると。
> そして、そういう感じになっているので、教義や松本家に
> すがり続けるしかない。
> 松本家もそれを理解していて、師を使い放題だそうだ。
> 師もその当時あんまり活躍していない人ばかりなので
> 今正に自分の活躍の場が来たと盛り上がっている師の連中で。
> それが執行部になり、その上に松本家が君臨しているそうだ。
松本家か。
わたしはライブドア製のブログをポアしました。
まもなく、西村さんのポアリストにも載るでしょう。
ある筋からいろいろ言われて嫌気がさしたからでつ。
なにしろ、わたしにメールもよこさないんですからね。
で、陰でいろいろやると。
それはどうでもいいこととして、
やはり、らく氏の影にも松本家がいそうですな。
そうでなければ、あんなに膨大な説法集なんて出せませんから。
わたしはその松本家にたてついているから、
『覚醒の時』を掲載していたgooのブログをポアされたと。
> 上祐氏いわく「その師たちの下に出家修行者がいて、崇めるしか方法がなく、
> その下の信徒はすがるしかない」といっていた。
> このピラミッド型の構造、グルイズムのやり方は今の時代に即しないと
> 上祐氏は思っていて、光の輪はそういう感じではなく、グローバルな宗教センターを
> 目指すといっていた。
> 物凄くファンタジーな考えだとは思ったけれど、こういう発送は彼自身のものだと
> 思うし、事件に関わっていない分、平和主義で、現実主義なんだと思った。
上祐氏の考えに同感です。
わたしもオウム真理教のような組織構造ではいずれは破綻すると思いますね。
そして、キャンディちゃんの言うように、アーレフは「売春宿」「裏社会」化してしまうでしょう。
シヴァ大神や高次の世界の、
エネルギーを分け与えるという考えそのものがおかしいと思いますね。
わたしも元芝さんのようにオウムのおかしな教義などを解説した記事でも書こうかと考えております。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。