喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#8011 2007年7月8日(日)05時01分
From: 아벨(Abel)
変更
Re11:松本サリソ?事件続き「加熱・送風」
セイラさんのメッセージ(#8004)への返事

> 裁判進行に関係ないとは、とても弁護士の言うこととは思えん。
> 輪っかはソヌシ妄信から脱却したことだし、
> センセも「オウム信者妄信」から脱却してもらわにゃ。

地下鉄の車内から「サリン?」の袋が押収されたが、検察側はそれの内容の鑑定を撤回
してしまった、ということだったと記憶してますが、詳しい事情知らないのですが、もし
それが事実だとすると非常に奇異に感じるのですが、そのへんセイラさんなり、できれば
オリーブさんに解説して頂きたいところです。

<font size="+2" color="red">押収した袋の中身を鑑定する必要が無い</font>だなんて検察側の判断
がもし事実なら、素朴に考えてちょっと無茶苦茶だと思うのですが、このへんの事実関係
は一体どうなってるのでしょう?? これの証拠調べしなくても裁判進行できるっていうよう
な説明だったと記憶してますが、裁判って、「真実を解明する」ってことでなくって、単に
「被告人を死刑に出来たらOK」ってことなんでしょうか?? 素朴な疑問点



> ------------------------------------------------------------------------------
> そして当日は蒸暑い夜でね、窓など開けていたかも影響したと記憶。
> 1階の人は窓をそうは開けないんじゃないかなぁ。
> ------------------------------------------------------------------------------
>
> 1階の人は窓開けてるっつーに。

加熱したから上層階で被害が出た。窓を開けていたから一階でも被害が出たという理解も
可能では? サリンの拡散の状況に関して実験なり科学的シミュレーションなりが行われ
ていない以上、このへんは水掛け論になってしまいましょう。それよりもセイラさんご指摘
の、通報時間前の被害云々の問題は具体的にはどういうことでしょう。客観的事実に基いて
話を進めた方が理非曲直が明らかになってよろしいかと。

> 文献で調べてみると、タブンは果実臭があるそうです。

これは事件と関係ないですが、どういう状況で「タブンの香りを嗅いで生還した」人が
いるのかなあ、と素朴に興味を覚えただけです(笑)。

> まず、@被告たちが駅にいたのか?と疑問を持った点ですが・・・
> 裁判はほとんど自供ですが、ちと耳をひいたのがドクター林の談。
> 裁判でも、ドクター林はこの点を突っ込まれてしどろもどろになり、
> 「駅員が余所見してたから通り抜けできたんだろうと思う」と。

確かに不自然ではありますね。

> また、乗客や駅員の誰からも「目撃者」がいません。
> 傘ツンツンはおろか、傘を持った男に気がついた人もいない。
> この日は晴天で、長い傘を持っていればそれだけで目をひきます。

東京の「他人への無関心」という問題に関しては、おさむ・キャンディ両氏から反論が
あったわけですが、それなりに納得できない内容でもなく、この点だけでは「事件の謎」
として取り上げるには一寸弱いのではないか、という気が私もします。

全然話が違いますが、一昨日安倍首相がテレビに出て、「消費税を上げないとは言わない」
と言ってましたが、☆ひめ☆さまの(サリン撒いてポワしろと言われたら)「殺らないとは
言い切れない」という歴史的名言とオーバーラップしたのでした。上で自分が、おさむさん
キャンディさんの主張が納得できない内容ではない、と書いて、ふと連想(笑)。

嗚呼☆ひめ☆さまが来て下さったらこの掲示板もどれほど盛り上がるだろ。昨夜は七夕
だったから、昨夜だけでも来てほしかったと。

> 前述に続きますが、紙袋からビニール袋をゴソゴソ出して傘でエイエイとやっていたら、まわりの人が「あれ?この男は何やってんの?」と気がつきます。

気づくか気づかないか主観の問題で水掛け論になるだけでしょう。

一度御堂筋線あたりで再現実験してみますかね。私がやってみますからセイラさんカメラ
か何かで撮影してもらえまへんか(笑)。

> それに、傘でビニールを破り、自分は瞬時に飛び出し脱出。
> こんなことプロ級の技。
> 素人が、事前に社内からのスムーズ脱出の練習もなく所見でやってのけられるとは???

確かに「満員」という何処かでの指摘と脱出とは矛盾するかもしれませんが、私は学生時代
に満員電車で12年間通学しましたから、慣れた都会人なら満員電車の中で人を押し分けて
出口にダッシュすることくらい可能だとは思います。第一火事場の何とかですし、成就者
ですから凡夫とは集中力も違います。

> O氏というと・・・あのO氏くらいしか思い当たらんでしゅ。
> でも、この方は名古屋と関係あったかな?

え? どのO氏ですか? SならイニシャルでセイラさんとわかるわけですがOだけでは??

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。