喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#7305 2007年4月18日(水)01時48分
From:
아벨(Abel)
変更
Re5:行ってきましたよ〜
通りすがりさんのメッセージ(
#7302
)への返事
> いえいえwROM専だったのですが、昨日初めてカキコしました
> アベルさんとはリアルでもネットでも面識ないと思います
> 紛らわしかったですね
あ、新規の方でしたか!! \(^o^)/ これからもよろしくお願いします!!!
てっきりセガールさんだとばかり思ってました。大変失礼しました。
> あ、さくらさんが「修行しなくてもいいってなんだかな」と言ってたので・・
> 修行者として近づけば、ヨグマタも叱咤するようになる、ってことです
現世の会社でも同じだと思うし、麻原さんもそうだったみたいですけど、超初心者には
ニコニコして凄く優しいけど、見込みがあって本格的に仕込んでやろうと思う相手には
滅茶苦茶厳しくなるっていうのと同じですね。会社などでも、特に現場の職人の場合など
見込みのある若手に対しては怒鳴ったり蹴飛ばしたりして引き上げようとしますから。
この界隈に集ってる魂達は、麻原さんに裏切られたっていうか奈落の底へ突き落とされ
たっていう感じなんですけど、当掲示板のリンクにある95年の中沢先生の「手紙」にも
ある通り、現世の普通の生活に戻ってハッピーかっていうと決してそういうものではなく
って、グル探しの旅とか、ええとこ取りの対象探しとか、まあ色々なスタンスはあるに
しても、ヨグマタって方に対しては基本的に畏敬の念を抱いてるんですよね。通りすがり
さんは我々よりは相当程度ヨグマタという方についてよくご存知みたいですから、これ
からも良きアドバイスを頂戴できたら幸甚に存じます。m(_ _)m
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。