喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#6555 2007年1月28日(日)20時23分
From: 아벨
変更
Re3:便所板にて・・・
聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#6540)への返事

> オウムという、解脱目的中心のところに、
> それに向いてない人が入って金をとられたと。
> で、オウムも「商売でやっていた」というわけではないので、

宗教評論家の立場から言わせていただくならば、「商売でやっていたわけではない」に
しても、아벨学説によれば「宗教団体というものの本来業務=集金」ですから、宗教に
顔出したら金を取られるものだという「真実」を知らずに迷い込んだド素人が・・・

> 喚かれたからといって金返すだけの甲斐性はなさそうだと。

漢字よう読まん・・・(汗

> そしてそういう不向きな人間まで引っ張り込んだのは教団の責任であると。
> だから教団はそういう人たちに喚かれてもしょうがないな、という話なんですよ。
> つまり、尊師への感謝を求めるならばこの手の人たちに求めるべきではないと。
> そういうことです。

確かに文字通り自業自得と。クライアントに対して説明不足で欠陥商品を売りつけて
しまったみたいなものでせうか。

> 使ってる言葉や調子が激烈なので、私の皮肉の矛先がどこに向かっているのか、
> ちょっとわかりにくかったのかもしれません。
> つまり、矛先はずばり教団です。www

猊下と아벨の皮肉は常に激烈すぎて凡夫外道にはいつも誤解されるみたいですな。兄弟
たる私ですら猊下の激烈な皮肉はよく理解でけまへんもの(笑)。

今日は久しぶりでどもども。A社での瞑想は音の要素が無いとなかなか入れないのです
が、今日は瞑想タイムにとっても良い気持ちになれました。某A社の旧来のプログラム
だったら、現世への帰還が軟着陸にならなくて、たぶん今の時間帯でも潜在意識をさま
よってたと思います。それもなかなか楽しいのですけどね。突っ込んだ状態で仕事したら
火事場の馬鹿力的にスムーズに仕事がはかどったりして(笑)。

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。