喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#30104 2009年12月24日(木)08時20分
From: 神風代理人
変更
Re:テレビ見ててふと思ったこと
ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#30101)への返事


> その種業界に詳しいと思われるヤツガレさんに質問。香具師と的屋というのは同義語??
>

業界用語で博徒と的屋あるいは香具師は、稼業違いです。!!
解りかねます。!!

博徒の修行をしましたチンケなけつわり野郎のヤツガレなれど、
博徒の貸元がしょばわり(場所)をしている祭礼では、タコ焼きは、
ただで食べる物でなくタコ焼き一人前仮に400円と仮定して、
タコ焼き五人前を頼み、代金として一万円を差し出して、釣り銭は受け取らないで、

ご祝儀だょ。と、言葉を添える。!!
部屋住み、三下が、タコ焼きただ食いしたら指をおとすことになります。!!
業界用語では、正しくは、香具師と思います。
地方によっては、香具師のことを的屋と言います。!!

業界用語の香具師、的屋は、
店舗を持てない、大道商人を言います。
香具師、的屋にとっても、よそさまの島で、
タンカバィする時は、身体を張っているから、命がけです。
さんずいを足蹴にされたら、待ったなしで、相手をドスで刺す。!!

こうした古き良きしきたりも失われつつあります。

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。