喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#29459 2009年12月3日(木)00時27分
From:
아벨(Abel)
変更
Re7:ちょっと相談にのっていただけませんか?
さくらさんのメッセージ(
#29457
)への返事
> でしょでしょ。
> そう考えると、石で作ったお墓の中に壷に入れたお骨をしまっとくなんて反エコロジーな風習だし、
> 人間が世界を構成するもののほんの一部だということを実感する為にも土葬に戻しちゃえばいいのに。
土葬、鳥葬、水葬・・・、いずれもよろしいでしょうね。焼いてから散骨するよりも生の
ままの方が余計な二酸化炭素も出さずにすみます。
地球温暖化の元凶、火葬を厳禁しましょう!! 敢えて火葬にこだわる香具師に対しては
環境税として100万払わせると。土葬や鳥葬なら無料!!!
もっとも、地球が温暖化して、女性が年中薄着で居られる世界というのは아벨(Abel)とYASU
師匠と、あと多分にしおじさんも内心では凄く期待してると思いますwww
> おじいちゃんのお墓の横に植えたみかんは甘くて美味しいね〜。
> おじいちゃん優しかったよね〜。
> な〜んて家族で団欒しながら故人をしのぶと。
お爺ちゃんの肉を冷凍保存しておいて、上手に調理して供養するのも一層よろしいかも。
> んで、お墓に故人が居ないのならお墓参りして故人と交信するって、
> 見方によっては随分とオカルトな風習だと思うんだけど、
> まあそれ(お墓という道具立て)で気分が出て本当に交信できるのならそれはそれでいいか。
仮に霊肉を二元的に考えて、両墓制(埋め墓と詣り墓を別に作る)的に考えると、まあ霊魂
と交信するための詣り墓というならわからないでもないかも・・・
> お墓参りサボってたら故人が夢枕に立つって言う人居るし。
当人の思い込みでせうなwww
> お釈迦様のお骨(仏舎利)が世界中で大切にされてるらしいけど、
> やっぱりそこにお釈迦様はいらっしゃらないのかしら?
イヌの歯でも仏舎利だと信じたら効果は同じw だからイヌのウンコ教が勢力を伸ばす
のですね〜〜〜。嗚呼、エルカンターレ様。
> > ただし、憎たらしい香具師は一元の枠外www
>
> それって、自分の体の一部でも例えばこの鼻は低いからキライとかそんな感じ?
いえ、個人情報晒しする糞ったれ野郎は、いてもたる! というだけの意味ですw
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。