喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#27285 2009年9月26日(土)01時52分
From: 아벨(Abel)
変更
Re9:昨今の掲示板「アベルさん」!!
神風代理人さんのメッセージ(#27284)への返事

> ニコンのFは、業界用語でF1と言います。

チャクラをチァクラという類ですかねwww  短銃のことをチャカとかwww

私はF発売のときから知ってますが、発売時の名称を尊重せず、後世の若造が勝手に隠語的
に呼んでもらっても話になりません。公式の記載にF1などと書かれたものはありません。
アサヒペンタックスなども、後になってAP型なんて称してましたが、Fの場合はそのよう
な言い方もありませんわ。ニコンもT型なんてのはそういう命名ですけどね。
ヤツガレさんの周囲の業界だけでっしゃろw  少なくともカメラコレクターの間では聞い
たことありません。ごく最近は知りませんが。

> ↑、とF2、F3の長尺フィルムは因みに、何フィートの誤差がありますかね。?
> 長尺フィルムの長さ、どのように切断して、フィルムマガジン何本に詰めますか?
> フィルムマガジン、一本で何枚の写真撮影が可能ですかね。?

私は103aEの100フィートを買って使ってましたが、さてこのフィルムを使用する際と
現像する際の注意点は何でしょう?

Fの長尺マガジンは250枚撮りですが、そんなもの使う必要もないから使ったことありません。
ところで36枚用のマガジンは使われたことありますか? ダブルマガジンは?

> ↑、カメラ談義になると、話が長くなるから後日、返事します。
> ヤツガレ、今日早いのです。
> 仕事がありますから。

カメラ談義なら三日三晩でもやりまっせ。キヤノンのレンジファインダが一番好き。とこ
ろで先ほど縦位置の例として出した二種類のカメラはお使いになったことありますか?

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。