喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#23729 2009年7月7日(火)04時07分
From:
아벨(Abel)
変更
Re4:つぶやきpart2 “人情”
PC壊れたので友達のPC借りながら@元芝さんのメッセージ(
#23722
)への返事
> 何故ならば出家者の中には親子で抱き合い泣き喚き離れた支部に配属になるのを悲しむものも居ました。
> が、その方々は自己中心的な性格でした。
> また、出家者はだいたい親子の情愛で揺れるものでした。
> しかし、その揺れ方は自己愛が背景にある自己中心的なものでした。
流石に元芝さんのご投稿は凄くオウムの本質をえぐるような深みがあります。
オウム事件の本質とは何だったんだろう? という好奇心からこの世界にのめりこんだ訳
ですが、元芝さんの、ご体験+その後の深い宗教的ご修行の中から語っていただける内容
には、市販の大冊の評論家的な書物に書かれている薄っぺらな内容などとは次元の違う深い
本質が語られていると思います。
そのお言葉を引き出してくださった影晃様にも感謝します。
先日の、サヴィカルパサマディ→魔境、のお話と共に、オウムの本質を知りたいという思い
に対して素晴らしく本質に迫る事実のご紹介と的確なご解釈をを本当に有難うございました。
元芝さんの深いお言葉を承ることができて、9年間掲示板をやってきた甲斐があった、と
いう気が致します。今日は快く眠れそう。人生の疑問のある程度の部分を知ることができた
気持ちです!
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。