喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#22043 2009年5月27日(水)01時00分
From: 아벨(Abel)
変更
Re2:作務衣着用!!
聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#22042)への返事

> > 輸っかの連中、意味わかっていないと違うかな?
>
> わかってないというより、
> 本来の目的で使用する気が初手からないんでは?
> 実際、下座行に着用する服ではないでしょう?
> 彼らが着用しているといえば、
> 真言宗寺院ならば最低でも改良服に折五条、
> 下手すると金襴の袈裟を着用するような儀式において
> あの「ファッション作務衣」を着ていると。

天理教では、最高の宗教儀礼である「つとめ」ではおつとめ衣という黒の紋付袴、朝夕の
おつとめや普段の正式服装は教服という唐草模様、ひのきしんの作業着がハッピ。

今回の作務衣に関する猊下のご指摘は、いってみれば、本来土木作業用の服装である
ハッピを着て宗教儀礼を行うようなもの、という意味ですな。

←これが아벨の天理教での正式服装。凡夫外道はハッピしか知らないだろうけど

天理教は金があるから何種類も服装を誂えられるけど、輪っかは資金ショートで着たきり
スズメなんでしょうから、そんな弱いとこを突いたら可哀想。ちゃんとした宗教儀礼用の
服装を買えるようにしっかり布施してあげてくださいwww

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。