喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#20868 2009年3月27日(金)02時44分
From:
夢野
変更
雑感
中古でASUSのEeePC 901型をゲット。前に使ってたノート・パソはバッファローのエア・ステーションを使い、ワイヤレスの親機代わりに
ちょっと書きやすくなりそう
近況その2。ぼくもAの本を持ってるが、多くはないけど邪魔だから生ごみと一緒に捨てとります。欲しい方には譲るし。さほど有害図書でもありませんがね
その3。TM冥想やヨグマタさんを調べてみると解脱には有力かな、と思えた。思索の面は不備があるかもしれぬ、問題があるとすれば。ちかごろひかりの輪が内観を導入してるが地味でも適切な修行です
四つめは1元について。無への偏向、有への偏向いずれも何かを否定する。1元はどちらも肯定……つまり否定を否定するんでしょうねー
ニーチェは無への偏向が、ヒトの生命力を奪うと喝破した。これが現代思想の出発点になり、ソシュール言語学も踏まえ1元的な潮流を成す
ところがフロイト‐ラカンに偏りすぎ、(現代思想は)ちょっとネガティヴ。ヒトの無意識がたんに煩悩だけぢゃないと気づけるかどうか
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。