喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#20121 2009年2月19日(木)08時39分
From:
아벨(Abel)
変更
Re3:『シュレーディンガーの猫』は、本当に化け猫になってしまったのか?
和井 恵さんのメッセージ(
#20118
)への返事
> 解らなくて当然ですよ。
> あんな説明は、科学者の「勘違い」なんですから…
> 素粒子のレベルでも、そんな現象は起きていないと思いますよ、私は。
> 後で解りやすく説明しますね。
和井さんのご説明だったらきっと理解できると思います。期待してます。
今までこういう量子力学絡みの説明が全然わからなくって卑屈になってました。数式使う
と理解できるといわれたことありますが一層わからんwww 漸くI'm OKと思える日が
近づいたかも。わくわく。
> 科学者の仮設を信じてしまうと、「不可思議な世界」の虜(とりこ)になってしまうのです…
科学者も、わかってないことをわかったような口調で偉そうに説明しよるから、聞いてる
側としては一層わからんとw
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。