喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#19792 2009年2月4日(水)08時32分
From:
아벨(Abel)
変更
Re2:例の件にて
ディオゲネスの樽さんのメッセージ(
#19789
)への返事
> 実は、私はミクシィの意見交換の場を活動の拠点にしていましたが、代表より、「ミクシィの場は外部の人と団体が意見交換する場であって、会員との意見交換を意図してはいない」との叱責を受けました。
私も唯一代表にコンタクト取れる手段としてミクでこの件に関してメッセ送りましたが
予想通りシカト。
> そんな訳で、今後はこちらの方にちょくちょく意見させていただきます。
当掲示板管理人としては歓迎申し上げます。内容を読みもしないで当板をA擁護などと
決め付ける馬鹿者もおりますが、今ではキャンディちゃんヤツガレさんはじめアンチ的
論客だらけ。今回の件では他人事とは思えない管理人まで加勢してwww
> 私が考える対処とは、今後このようなことが起こらないように具体的な方策を考えていくことです。
宗教団体というものが構造的にもつ根本体質としては、非常に難しい部分があるのではないか
という気もします。やはり宗教団体というものは、突き詰めて根本の部分を考えると、現世
とは違った世界。極端に言ってしまうと基本的には現世否定。
昨日天理教の講話を聴く機会がありましたが、今では人畜無害と思われ、構成員はまず例外
なく素晴らしい善人ばかりの当該教団ですら、「自分の頭で考えるから悪い」「上の言うこと
に素直に」という話ばかりですもん。
> 問題提起していかないと団体は動かないんですよね。今回の件でも、団体が一番に名前が載っていた事実を把握したはずです。でも、ほったらかし・・。誰も何も言わなければ、何も行動しないでしょう。そして、同じことを繰り返す・・・。理想を言えば、我々が騒ぐ前に善後策を打ち出すくらいの機敏性が欲しいのですが・・・。
樽っちさんって真っ直ぐな方ですねえ。私は、宗教団体にそんなこと最初から期待してま
せんわw 身も蓋も無い言い方するならば、カルマ落としを喜ぶ、という姿勢で臨むか、
あるいは「現世との関わり」の部分に関しては、宗教団体幹部の言うことなんか最初から
信用しないか、この二つの選択肢しか無いと思いますよ。宗教評論家としてはwww
統一教会はじめカルトの経験豊富な樽さんともあろう方が何と甘っちょろいw
輪っか幹部の方の場合も、最初から「信徒にカルマ落としを」という慈愛に満ちた計算での
確信的行動だったのだろうと推定する次第ですw
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。