喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#18021 2008年11月28日(金)22時52分
From: 아벨(Abel)
変更
Re: 
夢野さんのメッセージ(#18013)への返事

>  さてグルの部分肯定、を採用できぬA派に別のリテラシーを考えてみます。すくなくとも彼らの理想グル――犯罪者としての現実グルぢゃなく――は脳内イメヂですね

死刑執行後に、「殉教の聖者」としてのイメージのグルをデッチ上げたらよろしいのでは?
イエスさんあたりでも、どうせそんなところなんでしょ?

もしそういう「イメージの仮グル」を利用することが「面白い体験」の手段として利益がある
のなら、不謹慎管理人としては瞑想のときに利用してみたい気もwww

>  じつのところ、内観は帰依と奉仕の乖離に苦しむクリスト(キリスト)者に著効があるらしい。

このへん一寸よくわからないのですが、kwsk

> 同じものをA派に当てればバクティーと四無量心のそれ。すこし考えれば分かりそうだが、刑務所の開祖は(教義では)変化身にすぎない。グルは遍在するというわけで
>  一人ずつの中にグルがいる。真我論でもよいですけどね、カール・リンポチェの話ぢゃ真我は仏性と。他者にグルを見いだす修行ならAにも可能的

2002年に上祐さんがクサラカラティ師の成就直後の説法でカルマヨーガについて語っておら
れるビデオをDVD変換しがてら見てたのですが、パーフェクト姿wで「救済のお手伝い」など
と仰りつつも、全ての人をグルと見る、<strong>救済してやるではなくて恩返し</strong>・・・っていった
言い方は輪っかになってからと基本的に全く同じですね〜。まあこういうのがA派にとって
気に入らなかった部分もあるのかもしれないですけど、普遍的な真理を語っておられると
(論評など僭越ながら)思うし、何で分裂の必要があったのかと・・・ 

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。