喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#15737 2008年8月8日(金)19時17分
From:
아벨(Abel)
変更
Re8:松本サリン事件の被害者、河野澄子さん死去
おさむさんのメッセージ(
#15734
)への返事
> > DVD出てますよ。
>
> お〜〜〜〜〜
> 聞きたい聞きたい。貸してくださいな
DVDはもってませんが、説法のメモを入手することができました。私の知人の某医療関係
者の方が質問などもされてるみたいwww
「住民運動組織関係」の方が一人来ておられるから、誤解を与えないように特に一般的な
話だけにする、と説法に先立って説明があったようです。これは師の方から説法前に説明
された可能性が高いので、DVDには収録されてないかも。当日はタントラウッピリー師、
スッパヴァーサー師、ヴィリヤンカタ・メッターイタ師、パヴィッタ師が来ておられたよう
です。
説法の内容は、仏教の基本、煩悩の喜びという話題からスタートしています。他との比較、
闘争における煩悩の喜び、煩悩の興奮という問題から、心の性質が複雑であるということ、
ユング心理学の問題、四無量心によって全ての幸せを祈る心を、煩悩の喜びと対比させて
説法は展開していっています。そして煩悩の喜び、エゴによる喜びは老病死の中で全て失わ
れてしまうと。これに対して利他の実践による、大きな暖かい微細な心というものが最も
幸福をもたらしてくれる、奪い合いの無い四無量心の喜びが素晴らしい・・・、というところ
から宇宙、大自然の大きさ美しさ、大自然に神がいる、という古代人の考え方と、人格神を
たてて人類が地球の王であるという考え方の対比、妄想でなくジュニアナヨーガ的思索に
よってありのままの観察で智慧を深める・・・
といった格調高い内容のご説法
少なくとも最初の、多分オフレコの説明が、誰かさんの投稿内容というのは捏造であると
いう可能性を強く示唆してると思います。
今から宴会にて、もっと詳しく読み返してみて後ほどまた
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。