喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#14677 2008年6月26日(木)01時08分
From: 아벨(Abel)
変更
Re5: 
元芝さんのメッセージ(#14675)への返事

> よく、そこで勘ちがいをしやすいですが、サマディはナッシングネスなので識別は生じません。そこにあるのは「完全なる休息状態」であって、識別という仕事はすることはありません。
> よって、これがあるうちは「ニルヴィカルパ・サマディ」ではなく「サヴィカルパ・サマディ」となり、即ち解脱・ニルヴァーナ・アートマンではないことになります。
> ということで、ここから先の話はマインド内の思考を凌駕している内容なので話あっても無意味です。

髯無しババジーが映画「Shortcut to nirvana」で、Samadhi is nothingness、silence等と
語られる顔が目に浮かびます。ヨグマタさんとこで宣伝してるDVD

> 「見ている何か」
> 大笑いです。
> それは「見ている何かがいる」という識別作用でしかありません。
> だって「見ている何か」とう対象を「見ている何か」がいるというマインドの罠に気づいて無い愚かな状態でしかないから。

そもそも人間の視覚とは何かという哲学的命題にも通じるような話ですが、私がアートマン
について上祐さんに質問したときにもこういう返事が返ってきたことを思い出しました。

今度ヨグマタに質問してもいいですけど、あの方は理路整然と説明される方ではないし、
それが魅力でもあるのでしょうし、ホンモノの可能性もそこにおありなのかも

なんてことは私には全然わからんと。ジャンボ当たったら夜熊田さんとこの合宿で真理への
第一歩でも踏み出したいものです。今は金がおまへんですがwww

頭頂からグルが入って来てアナハタで広がった方・・・金返せぇ〜〜〜〜www

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。