喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#13027 2008年4月7日(月)02時04分
From:
元芝
変更
Re5:至急チェック
YASUさんのメッセージ(
#13024
)への返事
> 経行修行について
> http://tokyo.aleph.to/index.php/archives/47
>
> ↓一部転載
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
> それだけでなく、経行の修行は、他の修行と併せて行うことで、素晴らしい神秘体験や心の成熟を得ることも可能です。例えば、意識を集中したり、ある程度のスピードを保ちながら歩くことで、トゥモ(肉体的に熱を発するヨーガのこと)が起きます。トゥモが起きると、通常は肉体と半ば一体化している意識が離れやすくなるため、その後の瞑想で深いサマディに入りやすくなり、この世以外のいろいろな世界を垣間見ることもできるのです。
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>
> ほう、「経行はサマディに入りやすくなる」なんて書いてありますな。
>
> でも、こういうのをサマディと言うんでしょうかな。
> 単にアストラルに入っただけのように思えるんですが。
>
> わたしもやった経験があります。
> でも、確かに熱は発生するようですが、別世界を見た経験はありませんです。
>
>
> 「サマディ」と言っても、
> A派もどき・工作員と最古参さんの仰っている定義が違うから話もかみ合わないのかと考えてしまいましたね。
俺が言うサマディはニルヴィカルパ・サマディ(吹き消された、という意味を持つサマディ)これぞサマディであってこれ以外はサマディとは正確な表現ではありません。
オウム流は単にビジョンを見たってサマディw
アストラルに行っただけでもサマディw
程度が幼稚過ぎる用語の使い方です。
安物SF小説のように専門用語を独自解釈したみたいな使い方ですw
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。