喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#11736 2008年2月23日(土)23時08分
From:
아벨(Abel)
変更
Re:アヴァンギャルド精神世界
YASUさんのメッセージ(
#11724
)への返事
> 結論から言えば、わたしは法統とか法脈なんて価値があるのか疑問を持っています。
> たとえば、達磨という教祖が密教の新教団を作ったと。
> 2代、3代目くらいはいいかもしれません。
> でも、そのうち、堕落していってついには神通力さえ起こせなくなったと。
> こうした場合、イニなんて開祖である達磨の頃に比較すれば、何の力なんて無いかも知れません。
ときどき、中興の祖っていうような人も出るのでしょうけどね。徳川幕府でも、初代、三代、
八代、十五代くらいは有名ですが、途中にはアホとかヘタレとかも多かったみたいですし。
天理教の真柱の場合でも、二代は東大宗教学科、三代は慶応、現真柱は中央大だったかで、
だんだんレベルが落ちてますからね。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。