喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#10366 2008年1月22日(火)08時40分
From:
아벨(Abel)
変更
Re7:はあ?
聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(
#10359
)への返事
> ですから、彼は藤原葛野麻呂(大使)が行く時に行き、
> 葛野麻呂が帰る時に、一緒に帰って来ているのです。
> もちろん費用は全部朝廷持ち。
それにしても当時の遣唐使っていうのは命がけですよね。空海は確か難破して漂着した
ってことだったと思いますが最澄とか大使とかは無事に着いた?
それより、以前から思ってたことなのですが、遣唐使の遭難死亡率ってどれくらいだった
のか、また、空海と同じくらい優秀なお坊さんで道中の事故で死んでしまった香具師が
いたのではないかと。ロスケによる大韓航空機撃墜虐殺事件で確か米国留学帰りの美女
がおられたと記憶しますが、ことに帰りで沈没殉職しちゃったら目も当てられないと。
そんな人を題材にした小説とか映画とか・・・では作品にならんかw?
> いや、才能を見込まれての継承は本当でしょう。
> しかし、「尚且つ」お金が必要なのです。
> 現在の「特待生」ではないのですから。
きっと恵果さんの手下にも、某殺人カルトの恵●せんせみたいに、相手に功徳を積ませる
名人、剥ぎ取り毟り取りの聖者がおられたのでせうな(笑)。毟った漏れの頭の毛を返せ!!
> 禅ならともかく、密教に「清貧」という言葉はあり得ません。
となると、密教系某カルトの旧団体代表がファミレスで云々なんて、ほんま清貧そのもの
ですな。どっかの頭のおかしい方は三ツ星レストランだそうですが・・・
嗚呼、皇太子殿下、もっと清貧のご側室を!!
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。