| 山本英司さんのメッセージ(#2886)への返事
> 2月20日(月)13時30分 判決 だそうです。 > 原告のアーチャリーさんのお姿が拝める可能性が高いのではないかと。 19日は仕事で上京なんですが、状況次第では別件の用事も。まあ月曜は仕事休めないわけ ですが、万一休めたらよろしいのですけどね~~~~ ・・・
判決のときには原告ってかならず出廷するものですか? あと傍聴は抽選の可能性など 如何なものでしょう?? 松本公判の場合には専用電話で色々と教えてくれたけど、この 裁判は法廷とかはわかりますか?? まあ裁判所に逝ったら、抽選なら外で並ばされるし そうでなかったら一階の掲示のところに書いてありますよね? 民事でも同じかしら? (ヘ)666号損害賠償請求事件 みたいな符号だけで書かれてたらわかんないっすが、 そのへんどんなもんでっしゃろ。
でもAST女神のお姿に接して「●ー●●●ー女神様萌え~~! 尊師奪還して死刑に なっても本望だぁ~!」とでも叫んでダルドリーでも起こったら・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あ、吹田記事まだリンクさぼっててメンゴっす
|